SSブログ

公開質問状 [コミセン問題]

安土小学校を含めた一体型コミセンの議論が湧き出して、そろそろ三年になる。
聞くところに依れば、近々、この問題について、市長と安土選出市会議員による懇談会が開かれる模様だ。

そこで私は、この機会に、安土選出の市会議員諸兄に、公開質問状を提出したい。
幸い、議員の何名かと、街協の役員氏は、私のブログをご存じ故に、ここで文章を書き、返答を願いたいと思ってはいるが、必要とあれば、正式な質問状を送付 しても良い。

公開の目指すところは、そけぞれの意見を述べる中で議論を起こし、よりよい街づくりを実現せんが為である。

ここに至る経緯を少し説明すると、これまで書いて来た様に、私は、コミセン委員長を務めた。

当初は、安土小学校の同窓会長の立場で、委員に選出され、委員会の互選により、委員長になった次第だ。
その時、私は、個人的には、小学校の移転には反対であったにも拘らず、「引受けて呉れ」との要請を受け、承認されたもので、「それならば、」と、私は議論を深める方向で、委員会を運営して来た。

「反対の立場であるところの私を委員長に!」とは、変な話だが、それ程に難しい問題であることは理解できた。
そこには、「委員長にして、私を取り込みたい」との期待の有無について詮索しても始まらないので、そこは私なりに、引受けて現在に至っている。

さて、どうして当初、私が反対であったかと言うと、
第一は、日本各地の一体型コミセンの施設の殆どが、小学校の隣りに公民館等を移設するのが通例であるものを、どうして安土だけに限って、小学校が移転しなければならないのかに付いて、その根拠が不明瞭だったからである。

現状の小学校が狭いとか古いとかトイレが臭いは、先ずは、増築なり改築の方向になるところを、いきなり移転では、どう考えても、話しが飛躍し過ぎと言わざるを得ない。
安土小学校は、明治34年からこれまで100年以上に渡り、多くの卒業生を送り出し、地域から育まれ、見守られてきた歴史があり、地元では、「なんでや?」と反対の意見も多い。

第二は、「仮に移転するとして、跡地はどうなるのか?」である。
例えば、「安土駅前に位置する小学校を移転して、【このようなもの】を建てたたらどうだろうか!」との腹案があってのことならば、その青写真を住民に提示し、どちらが将来の安土にプラスになるのかを住民に図れば良いのだが、どうも安土の場合は、それも明確でなく、本末転倒と言わざるを得ない。

第三は、一体型の候補地である。
私は、委員長の他に拠点部会も部会長も兼ね、候補地に付いては、現在の小学校の位置も含めて、6候補地を挙げていたのであるが、いつの間にか、一か所だけが提示されているのは、どう言うことなのか、訳が解らない。
部会では、現在の小学校の隣接する畑等を買い増して面積を広げ、現在のコミセン、幼稚園との距離が、それ程に離れた距離でないことから、概ね一体型とすれば良いのではなかろうかがベストとの意見もあった。

それなのに一体、誰の指示で、誰の責任で、「他の候補地を隠したのか?」を明確にして貰いたい。

第四は、住民合意(コンセンサス)をどの様に、考えているのか?
なにをするに付けても、それを決めるのは住民であると私は思うのだが、市議会議員並びに街協の役員諸兄は、これを如何お考えなのか? 質問したい。

勿論、このままでは安土だけが割を食って損をするのではないかと危惧は、解らぬではないが、近江八幡市にある各学区に対して、公正に手立てするのは、役所の義務であり、決して、施(ほどこ)しを受ける類のものではない。
特別職なり議員は、税金の使途を公正に割り当てるのが仕事であり、住民をミスリードすることではなくて、しっかりと説明責任を果たして貰いたい。

第五は、安土の将来(グランドデザイン)に付いてだ。
私は、この話題が起こったことを、チャンスに変えて、この際、街のグランドデザインに付いての勉強会を立ち上げたい旨を、何度も述べてきたが、これに付いて、如何、考えるのかを述べて頂きたい。

以上、五項目について、忌憚のない返答を願う。


nice!(0)  コメント(1)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 1

camus55

議員氏の書き込みを待つ間に、少し補筆すると、
現在の小学校の土地は、みなさんご存じの通り駅前に位置し、謂わば安土の一等地であり、地価も高く、安土町民の大きな財産であることは言うまでもない。

仮に今回の議案で、一等地の駅前の土地を売り払い、小学校を安価な田んぼへと移転するとなれば、安土の損失は計り知れない。
更に、駅前の一等地を宅地開発業者へ売り払うとなれば、駅前には小学校に代わり、アパートが立つなど、景色までもが変わってしまう。
近江八幡市は儲かるだろうが、安土の損失は大きい。

例えば、安土小学校以上に、安土の将来にとって有益な施設を駅前に建てたいとの腹案があったところで、移転は難しい問題であるものを、なんのビジョンもないままに話が進むのは、如何なものだろう。

小学校が、駅前に建ってからの100年以上の歴史は、決して疎(おろそ)かには出来ない。以前にも書いたが、3代住まなければ江戸っ子になれない様に、そこに文化が育まれ、交流が生まれるには相当の時間が要するのである。

安土選出の議員諸氏は、この問題のパイプ役になるのだろうから、それぞれの考えを市民に向けて説明する責任があると私は考えるのだが、どうも回答が遅いね。
by camus55 (2015-08-16 12:38) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。