SSブログ

安土学区コミュニティセンター等建設に対する要望書 [コミセン問題]

本日の午前、「安土学区コミュニティセンター等建設に対する要望書」を書き、午後から、市長、安土町地域自治区長、自治連会長、まち協会長並びに安土小学校長の5名に届けてきた。

要望書の内容は以下の通りで、宛名書きは、市長と安土町地域自治区長、並びに安土町地域自治区長、自治連会長については連名にした。
これからの地域社会ついて、私は学区単位になると考えている。なぜならば、合併後の安土では役場や町長並びに町議会もなくなり、広域行政の今となっては、学区が「まちづくり」なり町民交流の基本となり、その中で、小学校のあり様は、重要である。

出来ることならば、街の中心にあるところの現在の駅前の地で、周辺の用地を確保して、文化を守りつつ改善して頂きたい。仮に、移転するとしたら、災害に強い地所が最低条件であり、更には住民の合意形成が必要だと私は考えている。

以下は、安土小学校同窓会長としての私の要望書である。

続きを読む


公開質問状 [コミセン問題]

安土小学校を含めた一体型コミセンの議論が湧き出して、そろそろ三年になる。
聞くところに依れば、近々、この問題について、市長と安土選出市会議員による懇談会が開かれる模様だ。

そこで私は、この機会に、安土選出の市会議員諸兄に、公開質問状を提出したい。
幸い、議員の何名かと、街協の役員氏は、私のブログをご存じ故に、ここで文章を書き、返答を願いたいと思ってはいるが、必要とあれば、正式な質問状を送付 しても良い。

公開の目指すところは、そけぞれの意見を述べる中で議論を起こし、よりよい街づくりを実現せんが為である。

続きを読む


意見書を頂いたので、掲載します。 [コミセン問題]

先日のブログで紹介していたところの意見書を、町会長さんから頂いたので掲載させて頂きます。
街の将来にかかわる重要な問題です。
議論が広がり、深まる中で、自治意識の更なる向上に繋がることを期待しています。



【意見】安土小学校は低湿地への移転でなく、



        優れた条件を生かし現地での改築を考えるべきである

―小学校のあり方は、「子どもと教育にとって何が大事か」を基本に考えよう―



                滋賀県立大学特任教授 博士(学術)福井雅英 2015714



続きを読む


安土の営業マン

今日は、これから「西の湖すてーしょん」で、会議がある。

「西の湖すてーしょん」は、今年の4月に、以前の施設「やすらぎホール」を改築し、開設されたもので、会議等に、利用できる。
西の湖に面し景色も良く、おまけに利用料金も安いので、奮って利用いただきたい。

と、言う事で、私も安土の営業マンとして、今日の会議は、私の所属する西川産業チェーンの会議を、西の湖すてーしょんにお招きした。
県外各地からの30名ほどで、明日は、安土商工会が窓口になっているところの、西の湖遊覧舟に乗って貰う。

続きを読む


コミセン建築に向けて地区説明会があり、荒れ模様だったらしい。 [コミセン問題]

先週、常楽寺の町会長さんの訪問を受けた。

用件は、「コミセン建設について」であるが、
聞けば、先日、常楽寺地区で、「小学校を含めた一体型での施設建築」について意見を聞きたいとの趣旨で地区説明会があり、会議の方向は、候補地①で了解して欲しいとの流れ、であったらしい。

それで、「集会はどの様に進行しましたか?」と、私が質問すれば、
50名近く集まった中で、出たのは反対意見ばかりで、賛成意見は出なかった、とのこと。

続きを読む


安土小学校のトイレは、臭いのか? [コミセン問題]

今日は午前11時半から、安土小学校の学校評議委員会。
12時過ぎから会社の用事と重なっていた為に、少し早目に行き、私は50分間だけ出席した。

全員と言っても数名だが、授業の様子を見がてら校内を見て回り、
『そう言えば、コミセン委員会で、小学校のトイレが臭い、汚い、なんとかして欲しい。』との意見が出されていたことを思い出し、教諭に「どこのトイレが臭いのか?」と、聞き、案内して貰った。

各階にトイレがある訳だが、臭いのは3階と4階で、一階はそうではないらしい。
実際に、入ってみて、他の評議委員さんにも匂いを嗅いで貰い、感想を聞いた。

続きを読む


コミュニティセンター等建設委員会のその後 [コミセン問題]

コミュニティセンター等建設委員会のその後
                                                          平成27年6月14日
                                                                  辻貴史

 昨年12月に中間報告書を書き上げてから早や半年が経過した。

 一年間、コミセン等建設委員長を務めた経緯があり、今後の動向に付いて注目をしているし、また、それなりの責任を感じている。

 これからの見通しに付いては、私見であるが、取り掛かりを急いだとしても8年の歳月を要する事案だと考えている。これは、財政的にも、また、市内の小学校の建て替えの順番から推し量っても、8年以上は要すると考えるのが妥当だろう。

続きを読む


『パチパチはちまん』

2か月ほど前だったか、FMひがし近江のラジオの番組『パチパチはちまん』に出たのであるが、その時の録画が、コレだ。

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=Kndon14Y9pk

録音場所は、 (財)ハートランド推進財団の事務局で、私はここの理事を務めている。

司会は、事務局の土田さん。
「20分から30分程度、なんでも、お好きな事をお話し下さい。」とだけの打ち合わせで、思うのままに話した。
取り直しも編集も無しだから、臨場感がある。

続きを読む


写真を撮って貰った。

辻社長_20150403_0026.gif田代氏に写真を撮って貰った。

彼は、仕事関係で知り合った友人で写真好き。
休日の殆どは、カメラを持って各地へと出かける程のアマチュア・カメラマン。

先日、彼が来社し、「社長  私、退職することになりました。」と突然の報告を受け、私は大層、驚いた。

60歳の定年まで後3年と言うのに、それを待たずに、退社し、晴れてプロのカメラマンになったのである。

続きを読む


2015 春のギフトショー [へちま]

140.gif 今年もギフトショーにラファス製品を出展した。3年目だ。

期間は、2月4日(水曜日)から6日(金曜日)までの3日間で、場所は東京ビックサイト。
今年は、京都西川さんから堀尾部長と稲井様、それとヨアケの西川様にお手伝い頂いた。

写真は、稲井さん。物静かな紳士で、テレビショッピングにも出演されている「枕のプロフェッショナル」である。

「どうして京都西川さんが?」であるが、今春より、弊社製造の「ラファス枕・ラファスまくらパッド・ラファス敷パッド」が、京都西川の商品として販売して頂ける運びとなったからだ。

 これが、京都西川のラファス製品。

続きを読む


安土経済人塾各位

 

【リコーダーで巡る古(いにしえ)のクリスマス】へのお誘い

 

ご無沙汰致しております。

塾生各位はお元気で師走をお迎えのことと思いますが、今回は、明日午後2時から下記の要領でのお誘いです。

続きを読む


コミセン建築委員会 報告書 [コミセン問題]

本年4月から委員長を務めたコミセン建築委員会の報告書を下記の通りまとめ、街協会長に提出した。

前段は報告書で、後段は市に向けての具体的な要望である。
委員総数は67名で、そこに傍聴者も積極的に募っての委員会であり、当然のことながら、それぞれの持つ意見は違ったのであるが、しかし、安土を良くしたいとの思いは、全員が共有したと私は思っている。

こうした思いを汲んで、以下の通り報告書を作成した。
文責は私であり、異論のある方は、署名の上、ご意見を述べられたし。

続きを読む


青森会場 農商工連携ビジネスセミナー

青森1.gif10月は、何かと忙しかった。

秋に入ると、会社のイベントも目白押し。
9月の健康フェアー、10月の創業祭の他、ジャケットの納入等で、この3か月で一年間の売り上げの半分程度になるから、失敗は許されないのだ。
そんな中、それぞれのイベントで、過去最高水準の結果を出せ、安堵している。

この時期は、会社の仕事だけでも忙しいのに、今年は、あれこれと、それ以外の用事にも追われた。
地域の用事(コミセン等)に、業界の用事。

そんな中、10月は、講演が2つも重なった。

続きを読む


安土中学校職場体験 最終日 ラッピング


 4日間の体験学習も、いよいよ最終日。
写真は生徒たちによるラッピングで、午前中は、厚物から薄物と色々な商品に挑戦させた。

さて、「そもそもラッピングとは、何か?」 「いったい何を包むのか?」「何を届けるのか?」に付いて、正しい答えを出せる人間は、数少ない。

品物によって形が様々だから、それぞれに応じたラッピング方法があり、また包装に使う資材も色々ある。
だから、難しい。
しかし、「ラッピングとは綺麗に包装する技術であり、美しく品物を見せ、届けること。」では、プロではない。

続きを読む


平成26年安土中学職場体験学習

98日からの4日間、安土中学職場体験学習が始まった。


初日の昨日は、朝からワタセ工場にて、座布団つくり。
4日間のメニューは、例年通り店長が組んでいる。

続きを読む


電気の基本料金が安くなるって?

本日、関西電力から電話があった。

聞けば、この頃、基本料金の見直しに回っているらしい。
そもそも、この基本料金の設定と云うのは、【一応】設置の動力機械の全部を、24時間フル稼働した場合に消費される電気から算出されているとのこと。
だから、基本料金がべらぼうに高いらしく、これまで利用者からの文句が絶えなかったとのこと。

どうして、急に? に付いては、思い当たる節がある。
それは、売電の自由化で、従来の様に独占体制が崩れてしまいそうで、ウカウカしていられない情況になってしまったからだろうと私は推測する。

続きを読む


コミセン便り8月号の原稿 [コミセン問題]

市民会議「安土の夢」の立ち上げに付いて。

=50年後の安土のグランドデザイン(全体構想)を求めて=

平成26年7月29日

安土コミセン建設委員会 委員長 辻貴史

 

蒸気機関車型・新幹線型の時代が終わり、新たな時代へ!!

 

私は、明治以降の日本の近代化は、国も地方も会社も蒸気機関車型であったと考えています。先頭車両だけが蒸気エンジンを搭載し、その後に動力を持たない車両が連結され、レール上を走っていました。だからスピードも遅く、力も弱いのです。

昭和の高度成長期に新幹線が登場します。新幹線は先頭車両だけではなく、それぞれの車両毎にエンジンが搭載され、レールの上を走ります。だから速いのです。

続きを読む


安土コミセン便り [コミセン問題]

平成26年75

安土コミセン建設委員会 委員長 辻貴史

梅雨の最中、如何お過ごしでしょうか。

安土コミセン建設委員会も設立から早4か月が経過しました。建設委員の皆様、また傍聴を頂いた市民の皆様には、熱心にご討議を頂き感謝申し上げます。

 私は、コミセン等の建造物の建設に市民が参画するのは、単なる建築の為の手続きなり陳情であるとは考えておりません。

続きを読む


第2回 安土コミセン建設委員会 [コミセン問題]

5月9日夜 第2回 安土コミセン建設委員会が公民館で開催された。
委員長として臨む最初の委員会だ。

委員会は、4つの部会から構成されているが、
冒頭 委員の全員に、私の理解している委員会に付いての考えを申し述べた。

以下である。

続きを読む


信楽焼の今

滋賀には、世界に誇る財産が3つある。
それは、びわ湖、信長の安土城跡、そして信楽焼だ。

先週の5月7日、信楽焼の大手工場を訪問した。

一昨年、滋賀県商工連合会主催する甲賀市の経営セミナーの講師に出向いた訳だが、
その場で、信楽焼の社長から、
「陶器で加湿器を作ったのだが、どうすれば売れるのかを指導して欲しい」との依頼を受けたことが切っ掛けである。

続きを読む


第一回安土学区コミュニティセンター等建設委員会  [コミセン問題]

昨日の平成26422日、第一回安土学区コミュニティセンター等建設委員会が開催された。

表示名称は、「安土コミセン建設委員会」。

委員は、総勢67名で、内訳は昨年4月から安土まちづくり協議会にて「コミュニティセンターの係る拠点検討委員会」に携わって来られた20名の委員に、今回、推薦並びに公募の委員が加わり、人数が膨らんだ模様で、私は、安土小学校同窓会長の立場で推薦委員として今回初めて参加した。

続きを読む


湖国寮 入寮のすすめ

4月13日の夕方から翌14日に渡り、湖国寮好寄(すきより)会が、雄琴の雄山荘で開催された。

参加者は、昭和42年入寮から昭和47年入寮の有志で、30名弱。
大学を卒業して40年以上も経過し、随分と久しぶりの再会に拘らず、その空白を全く感じないから不思議である。

100名の学生が、4年間の毎日、同じ釜の飯を食い、同じ風呂に入り、
善いことも善からぬことも一緒にした連中だから、気心が知れるのは必定だ。

http://www.kokokuryo.com/index.php
これが湖国寮のサイト。
知り合いに東京の大学に進学する学生がいたなら、是非とも入寮を勧めて欲しい。

続きを読む


安土小学校移転・建て替え問題に付いて。 [コミセン問題]

この頃、安土では小学校移転・建て替え問題が囁かれている。

 

今から14年前の平成12年から安土小学校の同窓会長を務めている関係で、移転問題を協議する会議の委員となる様に依頼を受けているが、聞けば、委員の殆どが賛成派ばかりだと聞く。

 

「あんたはどうよ?」意見を求められ、私の直観は「賛成はし兼ねるな~」である。「で、委員を受けて呉れますか?」に付いては、「よくよく知っている顔ぶれの中で私が反対をすれば、皆さん、お困りになりませんか? それに今、私は大層忙しくて・・・」と、言葉を濁した。

 

 

続きを読む


改造版100円ライター

何年か前から「子供事故防止ライター」が法規で義務付けされ、
以来 私は、かたい「押し手」にブツクサ文句をつけながら煙草に火を点けている。

煙草は、高校時代の友人の店に、よく買いに行く。
末広の片岡君の店だ。

「なんや、鬱陶しいライターばっかりやなぁ~。」と、
彼にも文句を垂れのは、もう随分と前の事なのだが、
それが、昨日、「どや、このライター。軽いぞー!!」  であった。

続きを読む


東京ビックサイト・春のギフトショー2014 [へちま]

2月5日から7日のギフトショーに出展後、丸一週間経過した。

今回のギフトショーでは、心身共に疲れ果てた。
泣き言なんぞは、死んでも言わない筈の私なのだが、『あぁー、もう嫌!!』が、ついつい口に出た。

市場の反応が悪い訳でもなく、予想以上に良かったのであるが、心身共にダウンしたい衝動に駆られたのだ。

続きを読む


マドレー市(いち)

002.jpg

001.jpg先日、碧いびわ湖の理事会で、マドレー市開催の為、ねむはー前広場の借用依頼を受けた。
依頼主は、碧いびわ湖の理事であり、友人の娘さんでもある高木あゆみさん。

快諾して、それが今日の開催のなった次第。
もちろん、無償提供である。

 

続きを読む


ただいま、腰痛。

これまで、ケガや病気と無縁の私であったが、ただいま腰痛に悩まされている。

それなりの年齢になったのか、
はたまた身体の鍛え方が足りなかったのか、
それとも気合不足なのか、ともあれ、腰痛に出くわしてしまったのである。

起きている間は、然程ではないが、布団の上での寝返り、起き上がりが恐ろしく痛む。
だから、布団屋なのに、布団が怖い状態。

原因に思い当たることが、ない訳ではない。

続きを読む


台風の影響で、31日へと延期になりました。

東海テレビ 番組名 「スイッチ」
日時 10月31
日 木曜日
    朝の09時50分~11時15分


東海テレビの朝の番組「スイッチ」 [みのむしふとん]

「みのむしふとん」と「ラファスまくら」が東海テレビに出ます。
関西では、見られないので残念ですが。。
ちなみに、出演は布団と枕で、私は出ません。

 東海テレビ 番組名 「スイッチ」
日時 10月24日 木曜日
    朝の09時50分~11時15分

 放送時間は、スタジオと収録を含めて25分程度


続きを読む


この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。